自社で3Dプリンターの造形を行う場合、どのようなデータが必要ですか?

2023年04月11日

STLデータをベースにデータ変換を行います。
機種ごとにある専用スライサーソフト(無料ソフト)へSTLデータをインポートします。
その後、造形条件の設定を行い、造形データを抽出し、USBメモリやWi-Fi経由などでデータ転送を行います。

技術相談やサンプルの請求などお待ちしております!

弊社製品に関するお問い合わせ、ゴム・樹脂押出成形等の技術相談、弊社製品のサンプル請求等、お気軽にお問い合わせください。
尚、こちらのお問合せは、法人専用となっております。個人の方からのお問合せにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。

お電話でのお問い合わせ

03-3614-4100

平日9:00~18:00

Webからのお問い合わせ

メールフォームへ